ロックンロール戦線異常あり

好きなものをつらつらと

『フリクリ オルタナ』の感想


音楽ブログ?うるせーフリクリは音楽あってなんぼの映画だから良いんだよ!

観てきましたフリクリ
一応どういうアニメか書いとくと、元はガイナックスが2001年に作ったOVAで、そのアバンギャルド?な作風が主題歌&挿入歌を担当した我らがthe pillowsと共に大きく話題になった。そんな作品がなんと17年の時を超え新作を出すとは…これは観に行くしかないだろと、ネット上では賛否あったらしいけど俺は結構ガンガンハードルを上げて観てきました。


以降多少ネタバレ


いやー面白かった!!!

俺個人としては全然期待を裏切らない出来。OVA版のぶっ飛びっぷりを意識しつつも特に破綻もなく纏めていてかなり楽しめた。
ここからは色々感じたことをつらつら垂れ流して行きます。

1番感じたのがフリクリになくてはならないthe pillowsの役割の変化
OVA版はとにかく話がとっ散らかっててそれが長所かつ短所だったんだけど、それをpillowsの曲がググッとまとめ上げることで「スタイリッシュなアニメ」として成立してたような感じだった。
ただ今回の「オルタナ」に関しては「青春」というストーリーの軸がほとんどブレていなくて、pillowsの曲はあくまで話を支えるアクセントとしての役割に止まってたような気がした。OVA版ほどアニメと曲の共依存関係が無かったなと
だから欲を言うと「pillowsもっとゴリ押ししてもええんやで…」と言う気持ちはあった。事実pillows以外のBGMがやたらとpillowsぽくて、「それ使うならpillowsの曲にしなよ!」て思う所も割とあったし。
でも一方でpillowsの曲が使われる場面はやっぱり熱い、そしてEDに使われた新曲『star overhead』の破壊力はやばかった。この曲だけで一気に作品の評価が上がったもの。そう考えるとやっぱりpillowsはフリクリになくてはならない存在だなと感じるね。

そしてもうひとつ、「青春映画としてはバチクソ面白い」てこと。
急にラップ始めたりバスケやったりカーチェイスしたりメチャクチャやってるんだけど、「平穏な日常をかき乱されながらも自分を見つめ直して一歩踏み出す」っていう話の軸は最後までブレていなくてとても観やすかった。登場人物それぞれに自分なりの信念があって、全員に共感できたってのも大きかったな。友人とか恋とか将来とか、色んなことに悩みながら自分なりに答えを出す主人公たちの姿が眩しかったね〜

OVA版の焼き増しにならないようにしようっていう製作陣の心意気もあったと思うけど、OVA版のエッセンスを引き継ぎつつも全く新しい物語がそこにはあった。でも俺としては「もう1回観たい!」て胸張って言える作品だっただけでも嬉しかったな。
そんで次作「フリクリ プログレ」は果たしてどうなっていることやら。「オルタナ」とは結構作風違うらしい、楽しみやな〜